断線した電源コードを自分で修理!コンセントプラグの交換方法
電源コードの根元が断線してしまったので、コンセントプラグを交換しました。
そのときの交換手順を書き留めておきます。
用意したもの
- フリープラグ
- プラスドライバー
- カッターナイフ
- ニッパー(はさみでもOK)
フリープラグは、家電量販店や100円ショップで入手することができます。
僕が用意したフリープラグは、ボディが180°動くスイング式(Panasonic WH 4021BP)。ヤマダ電気で212円でした。
今まで使っていたプラグ(画像左)は、壁のコンセントに挿すとコードがぶら~んとして、それが原因で断線したと思われます。スイング式のプラグ(右)に交換して、コードの根元に負荷をかけない作戦です。
コンセントプラグの交換手順
コンセントからプラグを抜いて作業します。
作業時間の目安は、10分ほどです。
STEP1 コードの根元を切断する
断線していると思われるところから数センチ離れたところをニッパーで切断します
STEP2 ビニールの真ん中を裂く
ビニールの先端にカッターナイフを入れて、4~5cm裂きます。
STEP3 ビニールを剥く
カッターナイフでビニールに切れ目を入れて剥きます。
STEP4 銅線を束ねる
銅線を時計回りにねじって束ねます。
時計回りにしっかりねじっておくと、後ほどネジを締めるときに銅線がバラけません。
STEP5 フリープラグのカバーを外す
プラスドライバーでカバーを外します。
中のネジ2本も外します。
STEP6 ネジに銅線を巻き付ける
外したネジ2本に銅線を時計回りで巻き付けます。
STEP7 フリープラグにコードを取りつける
ネジが壊れない範囲でしっかり締めつけます。
※ネジを留めたあと、銅線同士が接触していないことを確認します。接触している状態で通電してしまうと、ショートするので危険です。
STEP8 フリープラグのカバーを閉じる
カバーのネジを締めて交換完了です。